一般社団法人 大阪府計量協会


『 事務局 』 〒574-0055 大阪府大東市新田本町11番37号 大阪府計量検定所内
TEL . 072-874-9115 / FAX . 072-874-9157
TOP PAGE お問い合わせ SITE MAP
TOP PAGE < 計量協会の沿革

一般社団法人 大阪府計量協会 - 計量協会の沿革 -

沿革 / 歴代会長・理事長
 

 大阪府計量協会は、昭和39年4月、計量器工業会、計量管理協会、計量士会、計量証明協会及び計量器商業組合が母体となり、大阪で唯一の計量総合団体として発足しました。

その後、規制緩和の進展を背景に計量制度の変遷とともに歩んでまいりました。その歩みを年表でご紹介します。

 
沿革
年代 大阪府計量協会の歩み 計量制度の歩み

昭和26年

  度量衡法から計量法へ
昭和39年 大阪府計量協会発足  
昭和42年   計量器検定制度の見直し
・法定計量器の削減
・型式承認の導入
計量器製造事業許可制→登録制
昭和47年   公害計測器の規制開始
昭和49年   環境計量士制度導入
密封商品正味量表示義務開始
昭和51年 大阪府城東庁舎に事務局移転  
昭和55年 大阪で近畿計量大会を開催  
昭和56年 計量法公布30周年記念行事開催  
昭和59年 第1回大阪府計量管理大会開催
大阪府計量協会20年史発行
 
昭和62年 計量管理部会に郊外百貨店部会設置  
平成元年 FAX検定申請開始  
平成3年 計量制度100周年記念事業開催  
平成5年   新計量法施行
平成6年 第1回適正計量管理主任者講習会開催  
平成7年 大阪環境測定分析事業者協会加入  
平成12年   機関委任事務の自治事務化
計量教習受講義務の廃止
平成15年 社団法人化
指定定期検査機関の指定受理
指定計量証明検査機関の指定受理
 
平成16年 大阪府計量検定所に事務局移転
定期検査の受託業務開始
日本郵政公社の計量管理業務受託
ホームページ開設
 
平成23年 一般社団法人に移行  
平成27年 タクシーメーター装置検査作業の受託業務開始  
平成29年   計量制度の見直し ・自動はかりの追加

 
歴代会長理事長
在任期間 歴代  氏名(所属) 
昭和39. 4 〜昭和50. 5 会長 西山 磐 (大阪瓦斯梶@ 副社長)
昭和50. 5 〜昭和54. 5

廣 慶太郎(久保田鉄工梶@副社長)

昭和54. 5 〜昭和61.11

片岡義雄 (葛燒蜷サ作所 副社長)

昭和61.11 〜昭和63. 9

大北一夫 (久保田鉄工梶@常務取締役)

昭和63. 9 〜平成 2.11 安川八十次(潟Nボタ 代表取締役副社長)
平成 2.11 〜平成 6. 7 宇田耕作 (潟Nボタ 常任顧問)
平成 6. 7 〜平成 9. 6 中田文夫 (潟Nボタ 専務取締役)
平成 9. 6 〜平成11. 6 岡本 修 (潟Nボタ 専務取締役)
平成11. 6 〜平成15. 3 荒田辰夫 (潟Nボタ 常務取締役)
平成15. 5 〜平成17. 6 理事長 木下幹男 (潟Nボタ 代表取締役副社長)
平成17. 6 〜平成18. 2 林 守也 (潟Nボタ 専務取締役)
平成18. 2 〜平成19. 6 樋口洋一 (大阪ガス梶@常務取締役)
平成19. 6 〜平成27. 6 楠 輝雄 (旭計器工業梶@代表取締役社長)
平成27. 6 〜令和5. 6   藤田眞弘 (日本度器梶@代表取締役社長)
令和5. 6 〜現在に至る 村上 昇 (椛コ上衡器製作所 代表取締役社長)
H15年度より会長から理事長に名称を変更。



TOP PAGE < 計量協会の沿革 TOP
理事長の挨拶計量協会の沿革事業概要組織及び役員今年度の事業計画定期検査計画
令和5年度の収支予算令和4年度の収支決算計量よもやま話入会変更のご案内所在地図リンク集
TOP PAGE お問い合わせ SITE MAP
当サイトの全てのコンテンツは、(一社)大阪府計量協会に帰属しています。 複製 ・転載 ・改変を禁じます。
Copyright © 一般社団法人 大阪府計量協会 .All Rights Reserved.